2012年12月13日
M4 覗きやすくなったんだけどw


おはようございます。
ストーナーです*\(^o^)/*
昨日は、初のユニオンベースで仲間達と遊んできました!!
到着と共に、いつもならソッコー着替えるところ昨日は違ったのです。
寒過ぎんだろ!!!手加減しろよ
(●´д`●)マヂカョ・・・
余りの寒さで来たままのカッコで1ゲームやっちまったじゃねーかw
しかも慣れないフィールドで思うようにヒットが取れずイライラしている所に追い打ちでM4の調子が悪いと
なんだよ、このコンボ
(´∀`;)
もうリポった上で次世代のリコイルユニットをオミットするしかね(#`皿´)
なんだかんだゲームは楽しかったです♪
デザートよりは戦略性が必要なフィールドで連携が楽しいし、しないと勝てない感じでやんした。
やっとこさ本題ですが以前から、その時の気分でマウントリングを着せ替えしており、サバゲでは覗きやすい高さがあるので、もちろん良し悪しは出るのです。
そんな自分が前々から欲しいなぁと思っていたブツがありまして、全く目新しくもなく、むしろ地味なくらいですがこの度やっと我が家にやって来ましたよv(^_^v)♪
Arms #22M68 Extensionです。
このオフセットしたスタイルがたまらんとです。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
その上、覗きやすいときたもんだ!
持ってないけどNVなんかとマウントしたら最高だろうなコレ
サイディングもローマウントの物より食い込むようなガッチリとした頬付しなくても狙えるので次回のゲームで投入しますね( ゚Д゚)┏┳ズドドドド*** -----**
久しぶりのeotech
ベタだけどマウントをADMに
VORTEX STRIKE EAGLEがやって来た
我が家のM4 一丁前になりやした
光学機器決めたンゴ
SYSTEMA PRECISION RIFLE SCOPE
ベタだけどマウントをADMに
VORTEX STRIKE EAGLEがやって来た
我が家のM4 一丁前になりやした
光学機器決めたンゴ
SYSTEMA PRECISION RIFLE SCOPE
高級品じゃないですか!!!!
ARMSって無骨で高品質ってイメージです!
凄い昔のアーマガでこれが付いてるSIRが表紙を飾ってたんですが、この前部の浮き上がったマウントが素敵すぎて泣けますwwww
頂いたアメリカの銃器マガジン(名前は忘れてしまいましたがw)で
その当時のM4によく使われてて憧れてました。
なんか無骨でミリタリーな香りがプンプンしますねw