2014年12月16日
トレポン退院


今日はガチで寒い三 (lll´Д`)
最強クラスの爆弾低気圧が襲来しているらしいですが、最近の何でも過去最強、1000年に一度的なフレーズに違和感を覚えるストーナーです。
さてさて、やっとこさトレポン嬢が退院して参りました。
取り残されていたアッパーと感動の再会を果たし
、そして二人は重なりあうのです!!!
合体www
久しぶりにトレポンを撃ちましたが、心なしか入院前より作動音が静かになったように感じます♪
それと、迎えにいったついでにXTM Hand Stopを購入しました。
最近のハンドガードはスッキリしてる分握りやすいのですが、反面滑りやすくどうにもこうにもシックリ来ません( ̄▽ ̄;)
本当は拾い物の画像で見るようにURX3用のハンドストップを装着したいのですが、寸法的にかなり削りが必要そうなので諦めました・・勿体ないしね。
ホント地味ですがこの突起があるかないかでフィーリングが全く別物になりますね。
先日購入したBCMさんは早くも冬眠してしまいましたが( ノД`)…
これもまたARジャンキーにはさけて通れぬ道ですな三( ゜∀゜)
LARUEさん ちぃーっす!
今更だけどトレポンのトリガーかえてみたぞ!
久しぶりの14.5インチありがたやーの巻
オペレーションフリーダム行ってみた。
オペを開始する‼失敗したらゴメンね
がっかりだよ。
今更だけどトレポンのトリガーかえてみたぞ!
久しぶりの14.5インチありがたやーの巻
オペレーションフリーダム行ってみた。
オペを開始する‼失敗したらゴメンね
がっかりだよ。
なるほど!
こういう「XTM Hand Stop」のセッティングもアリですね。
Σ(`∇´*) ナルホドッ!
トレポン…良いッスね。
やっぱりトレポンは良いですか、そうですか~。
(´∀`*) イイナァ...
どうも
こんばんは(*゜ー゜)ゞ⌒☆
早速ご覧いただき光栄です。
最近のトレンドなのかメリケンのタクトレ参加者のハンドガードには、コレ意味あるの?と疑いたくなるほど小さなハンドストップが装着されていますね。
ザバゲでもとっさに構えるとフォアグリップあるのにハンドガードやマガジンハウジングを握ってしまいがちなので【最小限】の良さを実感しております。
トレポンは実際に使ってみると、ヤッパ良いです!
私自身が元々眺めるだけでも、そこそこ満足出来るので、鑑賞用としてソコソコイケてたまにゲームに連れ出して、しっかり戦えるのは大きいですね。
しかしガスブロのようにチャーハンが引けるわけでもなく、デフォではリコイルがあるわけでもないので、ガスブロは偉大です(`ー´ゞ-☆
安い買い物ではなかったので、トレポン購入時にメインのWAM4を、手放したのは痛恨の極みですね(´;ω;`)