2015年08月19日
コレがイマドキのハイキャパかっ!!
どうも夏バテ気味になると最初の一杯が、ビールから氷結シチリアレモンに変わるストーナーです。
こうも連日暑いと自然とガスブロネタになりますね。
ハンドガンについて大した知識も無いくせに、変なこだわりがあり架空銃は避けてきたのですが
今回は仏壇カラーと呼ばれる事もあるハイキャパゴールドマッチを購入しました。
個人的に1911がすごい好きで、今まではWAの物が多くマルイはミリガバとMEUの二つだけでした。
二つともシングルスタックという事もあり、動作ははABSでそれなりに俊敏かなぁという感じでしたが
キレは余り良い印象がありませんでした。
メーカー問わずハイキャパ系は初めて購入したわけですが
何はともあれ早速開封して撫で回してみます!

おぉ!!!
ブラックとゴールドが織りなすオラついた感じが何とも今っぽいですなwww
何故かエイベックスとかEXILEを彷彿させます。
ニギニギしてみるとグリップの太さは気にならないのですが
角張っているせいか握りごごちは微妙です。
外観に関しては架空銃なので刻印はスルーするとして、スライドの質感はもう少しテカリを抑えてくれると
良かったかなぁと感じましたが、この肉抜きは気に入っております。
個体差はあるのでしょうが、スライドとフレームのガタも無く非常にタイトですね!
それでいながらスライドの引きも軽いです。
WAのガバはここのガタが大きくタイトじゃない個体が結構ありました。(もちろんタイトなモノもあります)
また、フロントサイトが集光タイプなのでサイティングは抜群で 、自然とフロントサイトに視線が行きます。

フレームは色がマットなグレーで、程よいツートンカラーが銃全体のアクセントになります。
しかしレールの溝がかなり浅い為、ライトによってはグラつくかもしれません。
なお、手持ちのX300はガタなく装着出来ました。
ライトを装着したフルサイズのガバの塊感が個人的には大好きなんですよね♩


肝心な実射性能は、嫁の厳しい目もありしっかり撃ちこめておりませんが
よく飛び良くまとまります!!
何よりリコイルは軽いもののスピードがキレッキレです♪
前回購入したM&Pと撃ち比べると今更ながら、ガバ系のトリガーって軽くてステキだと気付かされますねw
しばらくは、外見含め弄らずに使ってみようかと思わせてくれる一丁です。
ではまた。
こうも連日暑いと自然とガスブロネタになりますね。
ハンドガンについて大した知識も無いくせに、変なこだわりがあり架空銃は避けてきたのですが
今回は仏壇カラーと呼ばれる事もあるハイキャパゴールドマッチを購入しました。
個人的に1911がすごい好きで、今まではWAの物が多くマルイはミリガバとMEUの二つだけでした。
二つともシングルスタックという事もあり、動作ははABSでそれなりに俊敏かなぁという感じでしたが
キレは余り良い印象がありませんでした。
メーカー問わずハイキャパ系は初めて購入したわけですが
何はともあれ早速開封して撫で回してみます!

おぉ!!!
ブラックとゴールドが織りなすオラついた感じが何とも今っぽいですなwww
何故かエイベックスとかEXILEを彷彿させます。
ニギニギしてみるとグリップの太さは気にならないのですが
角張っているせいか握りごごちは微妙です。
外観に関しては架空銃なので刻印はスルーするとして、スライドの質感はもう少しテカリを抑えてくれると
良かったかなぁと感じましたが、この肉抜きは気に入っております。
個体差はあるのでしょうが、スライドとフレームのガタも無く非常にタイトですね!
それでいながらスライドの引きも軽いです。
WAのガバはここのガタが大きくタイトじゃない個体が結構ありました。(もちろんタイトなモノもあります)
また、フロントサイトが集光タイプなのでサイティングは抜群で 、自然とフロントサイトに視線が行きます。

フレームは色がマットなグレーで、程よいツートンカラーが銃全体のアクセントになります。
しかしレールの溝がかなり浅い為、ライトによってはグラつくかもしれません。
なお、手持ちのX300はガタなく装着出来ました。
ライトを装着したフルサイズのガバの塊感が個人的には大好きなんですよね♩


肝心な実射性能は、嫁の厳しい目もありしっかり撃ちこめておりませんが
よく飛び良くまとまります!!
何よりリコイルは軽いもののスピードがキレッキレです♪
前回購入したM&Pと撃ち比べると今更ながら、ガバ系のトリガーって軽くてステキだと気付かされますねw
しばらくは、外見含め弄らずに使ってみようかと思わせてくれる一丁です。
ではまた。