2012年02月17日

VFC GBB HK416 内部イジリ

今回は、VFC HK416GBBの内部パーツのカスタムをしてみました。

先日とあるシューティングレンジで実射してみたところHOP UPの効きが甘く弾道が不安定だった為、インナーバレルとチャンバーパッキンの交換しなくてはと思い立ち、すぐに近くのショップで購入しました。
今回はPDIのWホールドチャンバーパッキンと05インナーバレルを購入しましたが特別理由はないんですね、これがw
ただあんまりタイトなインナーバレルだと初速アップの危険性もある為、短めで内径も一般的なものを選びました。
それとパッキンに関しては使った事がなかったのでお試し気分ですね完全にσ(^_^;)
さて組み込んでから気付いたのですが写真とり忘れた((((;゚Д゚)))))))

写真なしで参考になるか分かりませんが、もう少しだけ書きますね(笑)

バレルナットが異常に硬く、チェーンレンチで回したので傷がつきましたが
先に進める為、仕方ありません(T ^ T)
バラし気づいた所はチャンバー周辺の構造はWAM4用のPRIMEチャンバーとクリソツなとこでした。
驚いたのはネジなどは一切なくモナカですねコレ、GBBなので発射時の衝撃でパッキンがズレてセンターがブレてしまわないか心配でしたがモナカな
おかげで分解組み立ては非常に楽です( ´Д`)y━・~~
さてテストも兼ねて実射したところ驚くほど素直な電動ガンライクな弾道になりました♩
3マグほどぶっ放しましたが今のところ心配してたセンターのズレもなく真っ直ぐ飛んでおります。
弾が真っ直ぐに飛ぶ
当たり前のことですが嬉しいものです(=´∀`)人(´∀`=)





同じカテゴリー(VFC HK416)の記事画像
HK416GBB【VFC】
VFC HK416再起動
VFCに浮気を
同じカテゴリー(VFC HK416)の記事
 HK416GBB【VFC】 (2013-07-27 11:06)
 VFC HK416再起動 (2012-12-06 23:49)
 VFCに浮気を (2012-01-17 12:23)

Posted by ストーナー  at 17:05 │Comments(2)VFC HK416

この記事へのコメント
ストーナー様

嬉しいレポート結果ですね!
私もそろそろ、アウトドアレンジで試射してみるつもりです。

ちなみに、インナーバレルの
長さは何ミリでしょうか?
Posted by ジェッ太 at 2012年02月18日 19:33
ジェッタさん、こんばんは。

インナーバレルはショップの在庫が限られていたので短い215㎜です。
本来ならアウターバレル、ギリギリで組みたかったのですが弾道を見る限りバラけることもなく素直にとんでいきます♩
次の休みにはレンジでグルーピングも確認したいとこですね。
Posted by ストーナーストーナー at 2012年02月18日 21:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。