2011年05月28日

IRON 新型アンビセフティー&ウィルソントリガーユニット

IRON 新型アンビセフティー&ウィルソントリガーユニットIRON 新型アンビセフティー&ウィルソントリガーユニットいやぁー、ついに梅雨に突入しちまいましたね(*_*)

ここ一年以上サバゲは、やっていないのですが、こんな雨の日は、よりお座敷モード全開ッス。

最近は細かいパーツも気をつかうようになりまして、今回は重要なトリガーとセフティーをアップグレードしました(^^)v

まずトリガーですが最近、ボルトストップをウィルソンタイプに変えた事もありアイアンエアソフトさんのウィルソンタイプに決定!!
感触はですね・・・なんか硬い感じです*_*)
もっとスパッと軽い感じをイメージしてたのですが、慣らしが必要なんでしょうか!?
見た目はノーマルのトリガーより細く雰囲気はかなり変わりますね♪
あとトリガー&ハンマーピンが、しゃれおつなシルバーでワンポイントになります(^^)d

アンビセフティーですが、こちらは本国のブログでちょくちょく見かけるタイプで、なかなか使い勝手も良いので、ついつい意味もなくスイッチングをしたくなる優れものです。





Posted by ストーナー  at 18:05 │Comments(3)

この記事へのコメント
こんばんは~
IRONのトリガーユニット、いったんですね~!\(//∇//)\
組んだ後のうちごたえはどうですか?
あと、ハンマースプリングの強さはどんな感じでしょ?

質問ばかりですみません(^_^;)
Posted by とりあたま at 2011年05月28日 21:58
どーも、こんばんわ(^-^)

前々から気になっていたのでトリガーいっちゃいました♪

トリガーフィーリングはイモネジで調整できるようで緩めたら大分、軽くなりましたよ!!

スプリングのテンションはWA純正に近いかと・・・
ハンマーを起こさなくてもマガジンの装填が可能です(*^^*)
Posted by ストーナーストーナー at 2011年05月29日 00:50
さっそくのお返事、ありがとうございます!
→トリガーが軽くなった
カナリココに心惹かれます\(//∇//)\

→スプリング強さはWA純正同等
弱めでしたか(^_^;)
今私のWAM4には120%スプリング入れているので、交換すると調整が必要になりそうです(^_^;)

ありがとうございました!
Posted by とりあたま at 2011年05月29日 07:48
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。